Land.to
翻訳/Fortification
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#topicpath
// 翻訳元:
// 翻訳元ページへのリンクを書いてください
//
// 翻訳元 Rev.:
// 英語版Wikiの場合、翻訳元のリビジョンのリンク
// View History から翻訳時の最新更新の日付時刻リンク先の
// ページリンクを書いてください
//
// 最終更新バージョン:
// このページが対応している DF のバージョンを書いてください
|~翻訳元|[[DF2014:Fortification - Dwarf Fortress Wiki>htt...
|~翻訳元 Rev.|[[Revision as of 13:13, 11 August 2015 by B...
|~最終更新バージョン|0.40.24|
'''Fortification - 防護壁, 防御設備'''
'''矢等の飛び道具や水を通過させるがドワーフ等は通行できな...
[[銃眼の参考画像 (Wikipedia)>http://en.wikipedia.org/wiki...
&color(#aaa){&size(12){Battlement イメージ};};
// 元画像ライセンス: パブリックドメイン
// https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Battlement_(PS...
#ref(battlement.png)
''Fortification'' は [[矢弾>Ammunition]], 液体, [[Mist]](...
遠距離攻撃を行う射手は、 "[[Accomplished>Experience]]" か...
これよりスキルが低い射手の場合は Fortification のすぐ隣に...
Fortification は垂直方向を除いた全方向からの液体を通過さ...
Fortification は内部に床を含んでいるため、仮に空のスペー...
* 目次 [#index]
#contents
* 建設 [#building_fortifications]
Fortification を建設するには 2 通りの方法があります。
+ 建築済みの [[Wall]] または [[Smoothing]] 処理をした自然...
-- ''[d]''esignation - Carve ''[F]''ortification
-- このタイプを以後 ''彫刻型 fortification'' と呼びます
+ 既存の建築物を加工せず、 [[Building menu>Menu#building_...
-- ''[b]''uilding - ''[C]'' Wall/Floor/Stairs/Track - ''[...
-- このタイプを以後 ''建築型 fortification'' と呼びます
** 彫刻型 [#carved_fortification]
// 訳注: 長いので見出しを追加、彫刻型と建築型の内容をまと...
- 上部に床面が作成されるため ''歩行可''
- 建築時に、 [[Stone detailing]] がアサインされた Dwarf ...
上部が閉じられています。
その上部の床面は、元となった素材の属性のほとんどを引き継...
この上部の床面は "Construction" としては扱わないため、こ...
** 建築型 [#constructed_fortification]
// 訳注: 長いので見出しを追加、彫刻型と建築型の内容をまと...
- 上部に床面が作成されないため ''歩行不可''
- 建築時に、素材に応じたスキルがアサインされた Dwarf が必要
- 材料として [[Wood]], [[Stone]], [[Metal]], [[Glass]] の...
上部が開いています。
これにより、上部の面は [[Water]] やアイテム、小動物などが...
上に [[Floor]] や他の建築物が建築されればこれは閉じられま...
* 使い方 [#uses]
** Fortification の飛翔生物対策 [#anti_flying]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
[[飛翔生物>Flying]]は Fortification を通り抜けられはしな...
防衛用の建築物の上部がただの [[Open space]] になっている...
屋根を設置することは雨に濡れることをとかく嫌う Dwarf や、...
ただし Fortification の上部に [[Floor]] がない場合、飛翔...
内側と外側の区別はないため、敵の射手もまた Fortification ...
Fortification に隣接している敵は、要塞内に普通に遠距離攻...
または Fortification を 1 つ上の階層に配置して段差を作っ...
** Fortification の Elite bowman 対策 [#anti_bowman]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
[[Elite]] クラスの Bowman と [[Crossbowman]] の敵は、彼ら...
Fortification の利便性を損なうことなく Elite Bowman 対策...
個々の Bridge に [[Lever]] を取り付け、敵の [[Elite]] が...
Bridge の守りは敵の視線を遮り、 Bolt の入り込む余地をなく...
** Fortification の目詰まり対策 [#anti-stucking]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
近接戦闘によって発生する、切断された体の一部や、彼らの身...
[[水の流れ>Flow]] で移動してきたアイテムも同様です。
すぐにこれを取り除くことはできず、その場にアイテムが散ら...
これを解決する最も簡単な方法は、 Fortification を一度解体...
Fortification の上から落下してくるものも同じく内部に引っ...
Grate が大抵のものはキャッチしてくれるので、Fortification...
&color(red){''次の段落は説明の改善が必要です。''};((訳注:...
水平方向の水の流れに乗ってくるものを止める方法は簡単では...
何かが引っかかったとき、少なくともその場においてはレバー...
** Window を組み合わせた防衛 [#with-window]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
Fortification を [[Window]] と組み合せると、侵入者にみつ...
[[Construction]] である Fortification は [[Building destr...
そこで [[Window]] を取り付けることで敵の矢を食い止めるこ...
この 2 つを適切に組み合わせれば、こちらから敵を安全に視認...
ただし、[[Fire]] のブレスを吐く敵を防ぐことは例外的にでき...
十分な数の家畜がいれば、この方法で [[Ambush]]((訳: 伏兵))...
ただし、 [[最大探知距離>Observer]] は 3 タイル分の距離で...
この防衛設備の大きな欠点は Fortification に body parts が...
** 排水溝としての活用 [#drainage]
おもしろいことに、マップ内の一番端のタイルを 彫刻型 Forti...
** Adventurer mode の Fortification [#in_adventurer_mode]
[[Adventurer mode]] では、なんでもアイテムを投げ捨てられ...
ただし Fortification をよじ登ることはできません。
* バグ [#bugs]
- 完全に液体に水没した(深度 7/7) Fortification は、泳い...
-- [[Bug 3327>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- 完全に水没していない Fortification (深度 6/7 以下) は、...
-- [[Bug 5458>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- Fortification の内部に詰まったものは Fortification が破...
-- [[Bug 2163>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- 生物が Fortification をジャンプして通り抜けることができる
-- [[Bug 8160>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- レスラーに投げられる、Bridge により飛ばされる、上から落...
-- 本来は落下地点が Fortification の内部に留まっていなく...
-- 赤ん坊を抱えたドワーフがこのケースに陥った場合、赤ん坊...
-- [[Bug 2160>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- Fortification を通した視界の判定が確実ではない
-- 特に、[[Marksdwarf>Combat skill]] は敵が Fortification...
-- [[Bug 2697>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
-- Fortification の侵入されたくない側に像などをおくことで...
終了行:
#topicpath
// 翻訳元:
// 翻訳元ページへのリンクを書いてください
//
// 翻訳元 Rev.:
// 英語版Wikiの場合、翻訳元のリビジョンのリンク
// View History から翻訳時の最新更新の日付時刻リンク先の
// ページリンクを書いてください
//
// 最終更新バージョン:
// このページが対応している DF のバージョンを書いてください
|~翻訳元|[[DF2014:Fortification - Dwarf Fortress Wiki>htt...
|~翻訳元 Rev.|[[Revision as of 13:13, 11 August 2015 by B...
|~最終更新バージョン|0.40.24|
'''Fortification - 防護壁, 防御設備'''
'''矢等の飛び道具や水を通過させるがドワーフ等は通行できな...
[[銃眼の参考画像 (Wikipedia)>http://en.wikipedia.org/wiki...
&color(#aaa){&size(12){Battlement イメージ};};
// 元画像ライセンス: パブリックドメイン
// https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Battlement_(PS...
#ref(battlement.png)
''Fortification'' は [[矢弾>Ammunition]], 液体, [[Mist]](...
遠距離攻撃を行う射手は、 "[[Accomplished>Experience]]" か...
これよりスキルが低い射手の場合は Fortification のすぐ隣に...
Fortification は垂直方向を除いた全方向からの液体を通過さ...
Fortification は内部に床を含んでいるため、仮に空のスペー...
* 目次 [#index]
#contents
* 建設 [#building_fortifications]
Fortification を建設するには 2 通りの方法があります。
+ 建築済みの [[Wall]] または [[Smoothing]] 処理をした自然...
-- ''[d]''esignation - Carve ''[F]''ortification
-- このタイプを以後 ''彫刻型 fortification'' と呼びます
+ 既存の建築物を加工せず、 [[Building menu>Menu#building_...
-- ''[b]''uilding - ''[C]'' Wall/Floor/Stairs/Track - ''[...
-- このタイプを以後 ''建築型 fortification'' と呼びます
** 彫刻型 [#carved_fortification]
// 訳注: 長いので見出しを追加、彫刻型と建築型の内容をまと...
- 上部に床面が作成されるため ''歩行可''
- 建築時に、 [[Stone detailing]] がアサインされた Dwarf ...
上部が閉じられています。
その上部の床面は、元となった素材の属性のほとんどを引き継...
この上部の床面は "Construction" としては扱わないため、こ...
** 建築型 [#constructed_fortification]
// 訳注: 長いので見出しを追加、彫刻型と建築型の内容をまと...
- 上部に床面が作成されないため ''歩行不可''
- 建築時に、素材に応じたスキルがアサインされた Dwarf が必要
- 材料として [[Wood]], [[Stone]], [[Metal]], [[Glass]] の...
上部が開いています。
これにより、上部の面は [[Water]] やアイテム、小動物などが...
上に [[Floor]] や他の建築物が建築されればこれは閉じられま...
* 使い方 [#uses]
** Fortification の飛翔生物対策 [#anti_flying]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
[[飛翔生物>Flying]]は Fortification を通り抜けられはしな...
防衛用の建築物の上部がただの [[Open space]] になっている...
屋根を設置することは雨に濡れることをとかく嫌う Dwarf や、...
ただし Fortification の上部に [[Floor]] がない場合、飛翔...
内側と外側の区別はないため、敵の射手もまた Fortification ...
Fortification に隣接している敵は、要塞内に普通に遠距離攻...
または Fortification を 1 つ上の階層に配置して段差を作っ...
** Fortification の Elite bowman 対策 [#anti_bowman]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
[[Elite]] クラスの Bowman と [[Crossbowman]] の敵は、彼ら...
Fortification の利便性を損なうことなく Elite Bowman 対策...
個々の Bridge に [[Lever]] を取り付け、敵の [[Elite]] が...
Bridge の守りは敵の視線を遮り、 Bolt の入り込む余地をなく...
** Fortification の目詰まり対策 [#anti-stucking]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
近接戦闘によって発生する、切断された体の一部や、彼らの身...
[[水の流れ>Flow]] で移動してきたアイテムも同様です。
すぐにこれを取り除くことはできず、その場にアイテムが散ら...
これを解決する最も簡単な方法は、 Fortification を一度解体...
Fortification の上から落下してくるものも同じく内部に引っ...
Grate が大抵のものはキャッチしてくれるので、Fortification...
&color(red){''次の段落は説明の改善が必要です。''};((訳注:...
水平方向の水の流れに乗ってくるものを止める方法は簡単では...
何かが引っかかったとき、少なくともその場においてはレバー...
** Window を組み合わせた防衛 [#with-window]
// 訳注: 長いので見出しを勝手に追加
Fortification を [[Window]] と組み合せると、侵入者にみつ...
[[Construction]] である Fortification は [[Building destr...
そこで [[Window]] を取り付けることで敵の矢を食い止めるこ...
この 2 つを適切に組み合わせれば、こちらから敵を安全に視認...
ただし、[[Fire]] のブレスを吐く敵を防ぐことは例外的にでき...
十分な数の家畜がいれば、この方法で [[Ambush]]((訳: 伏兵))...
ただし、 [[最大探知距離>Observer]] は 3 タイル分の距離で...
この防衛設備の大きな欠点は Fortification に body parts が...
** 排水溝としての活用 [#drainage]
おもしろいことに、マップ内の一番端のタイルを 彫刻型 Forti...
** Adventurer mode の Fortification [#in_adventurer_mode]
[[Adventurer mode]] では、なんでもアイテムを投げ捨てられ...
ただし Fortification をよじ登ることはできません。
* バグ [#bugs]
- 完全に液体に水没した(深度 7/7) Fortification は、泳い...
-- [[Bug 3327>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- 完全に水没していない Fortification (深度 6/7 以下) は、...
-- [[Bug 5458>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- Fortification の内部に詰まったものは Fortification が破...
-- [[Bug 2163>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- 生物が Fortification をジャンプして通り抜けることができる
-- [[Bug 8160>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- レスラーに投げられる、Bridge により飛ばされる、上から落...
-- 本来は落下地点が Fortification の内部に留まっていなく...
-- 赤ん坊を抱えたドワーフがこのケースに陥った場合、赤ん坊...
-- [[Bug 2160>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
- Fortification を通した視界の判定が確実ではない
-- 特に、[[Marksdwarf>Combat skill]] は敵が Fortification...
-- [[Bug 2697>http://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/...
-- Fortification の侵入されたくない側に像などをおくことで...
ページ名: